ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 岡山理科大学紀要. A, 自然科学
  3. 26

ハロイサイトとハロゲン化アルカリの加熱変化

https://ous.repo.nii.ac.jp/records/897
https://ous.repo.nii.ac.jp/records/897
669116bf-7da1-4335-adcc-1f6c138a1414
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000063450.pdf KJ00000063450.pdf (298.4 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1991-03-20
タイトル
タイトル ハロイサイトとハロゲン化アルカリの加熱変化
言語 ja
タイトル
タイトル Phase Changes in the Heating Process of the Mixture of Halloysite and Alkali Halides
言語 en
タイトル
タイトル ハロイサイト ト ハロゲンカ アルカリ ノ カネツ ヘンカ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名 山口, 一裕

× 山口, 一裕

ja 山口, 一裕

ja-Kana ヤマグチ, カズヒロ

en Yamaguchi, Kazuhiro

Search repository
草野, 圭弘

× 草野, 圭弘

ja 草野, 圭弘

ja-Kana クサノ, ヨシヒロ

en Cusano, Yoshihiro

Search repository
福原, 実

× 福原, 実

ja 福原, 実

ja-Kana フクハラ, ミノル

en Fukuhara, Minoru

Search repository
土井, 章

× 土井, 章

ja 土井, 章

ja-Kana ドイ, アキラ

en Doi, Akira

Search repository
著者所属(日)
ja
岡山理科大学応用化学科
著者所属(日)
ja
岡山理科大学応用化学科
著者所属(日)
ja
岡山理科大学応用化学科
著者所属(日)
ja
岡山理科大学応用化学科
著者所属(英)
en
Department of Applied Chemistry, Okayama University of Science
著者所属(英)
en
Department of Applied Chemistry, Okayama University of Science
著者所属(英)
en
Department of Applied Chemistry, Okayama University of Science
著者所属(英)
en
Department of Applied Chemistry, Okayama University of Science
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Hidasuki, a typical pattern on the surface of Bizen-yaki, was formed by the reaction between Bizen-clay and potassium chloride. Halloysite is one of the clay minerals in Bizen-clay. In this study we investigated the reaction between halloysite and potassium halide in the heating process. Halloysite reacted with potassium halide to form hydrogen halide and water in its dehydroxylation process. When excess potassium halide was added to halloysite, residual potassium halide melted and vanished at about 900℃ through vaporization. When 1 mole of potassium halides were added to 1 mole of halloysite, leucite was formed with exothermic peak observed hrough the thermal analysis. Kaliophilite was formed with exothermic peak when 2 moles of potassium halides were added to halloysite at the temperatures of 1040-1090℃.
言語 en
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00033244
書誌情報 ja : 岡山理科大学紀要. A, 自然科学
en : Bulletin of Okayama University of Science. A, Natural Sciences

巻 26, p. 109-115, 発行日 1991-03-20
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:48:03.909711
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3