ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 岡山理科大学紀要. A, 自然科学
  3. 25

マルチチャネルフォトンカウンティングシステムによる吸着ルミネッセンスの計測

https://ous.repo.nii.ac.jp/records/852
https://ous.repo.nii.ac.jp/records/852
791d80b7-3df0-4e59-928e-8788cbb77045
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000063405.pdf KJ00000063405.pdf (758.5 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1990-03-20
タイトル
タイトル マルチチャネルフォトンカウンティングシステムによる吸着ルミネッセンスの計測
言語 ja
タイトル
タイトル The Measurement of Adsorption Thermoluminescence Spectrum with a Multichannel Photoncounting System
言語 en
タイトル
タイトル マルチチャネル フォトンカウンティング システム ニヨル キュウチャク ルミネッセンス ノ ケイソク
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名 中川, 益生

× 中川, 益生

ja 中川, 益生

ja-Kana ナカガワ, マスオ

en Nakagawa, Masuo

Search repository
藤原, 宜通

× 藤原, 宜通

ja 藤原, 宜通

ja-Kana フジワラ, ノブミチ

en Fujiwara, Nobumichi

Search repository
冨山, 毅[他]

× 冨山, 毅[他]

ja 冨山, 毅[他]

ja-Kana トミヤマ, ツヨシ

en Tomiyama, Tsuyoshi

Search repository
著者所属(日)
ja
岡山理科大学応用物理学科
著者所属(日)
ja
岡山理科大学応用物理学科
著者所属(日)
ja
岡山理科大学電子工学科
著者所属(英)
en
Department of Applied Physics, Okayama University of Science
著者所属(英)
en
Department of Applied Physics, Okayama University of Science
著者所属(英)
en
Department of Electronic Engineering, Okayama University of Science
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 放射線照射されていない固体において, 表面へのガス吸着に起因する熱ルミネッセンスを生じる現象(吸着ルミネッセンス)について調べた。BaSO_4 : Eu粉末への水, エタノール, アセトン等の蒸気の吸着によるルミネッセンスは, Eu^<3+>の励起準位からの緩和発光による615nmの線スペクトルと可視全域に広がる帯スペクトルとから成り, 線スペクトルと帯スペクトルの強度比および帯スペクトルの形状は吸着種に依存して異なる。吸着ルミネッセンスにおよぼす履歴効果と, ルミネッセンススペクトルの温度依存, 雰囲気変化に対する過渡応答等について計測した。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The thermoluminescence of unirradiated solids originated from adsorption of gases (adsorption thermoluminescence) has been examined. The luminescence of BaSO_4 : Eu phosphors results from the adsorption of water, ethanol and acetone vapor. The luminescence has a main line spectrum at 615nm and a sub band spectrum ranging from 400 to 700nm. The main line spectrum corresponds to the de-exitation emission of Eu^<3+>, whereas the sub band spectrum does not appear in normal thermoluminescence. The ratio of the intensity of the main and sub spectrum and/or the structure of the band spectrum are dependent on adspecies. Sustained emission is observed when the vapor of these organic solvents are introduced into synthesized air. These observations suggest that the measurement of adsoption luminescence spectrum may realize the analysis of environmental gases. The effect of the sample history on adsorption thermoluminescence, the temperature dependence of the luminescence spectrum and the transient response of the luminescence to alterations in the gas environment are measured. It may be concluded that the adsorption thermoluminescence which appeared for samples stored in the atmosphere results from the recombination radiation between electrons trapped into the surface states originated from chemisorbed water and free holes released from the surface states originated from chemisorbed oxygen.
言語 en
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00033244
書誌情報 ja : 岡山理科大学紀要. A, 自然科学
en : Bulletin of Okayama University of Science. A, Natural Sciences

巻 25, p. 61-73, 発行日 1990-03-20
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:49:10.350643
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3