ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 岡山理科大学紀要. A, 自然科学
  3. 32

岡山県南部の風化花崗岩中の粘土鉱物 : その1:笠岡市北木島について

https://ous.repo.nii.ac.jp/records/1188
https://ous.repo.nii.ac.jp/records/1188
375f3176-ac7b-4e96-82a8-258326e41a39
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000063697.pdf KJ00000063697.pdf (536.6 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1997-03-31
タイトル
タイトル 岡山県南部の風化花崗岩中の粘土鉱物 : その1:笠岡市北木島について
言語 ja
タイトル
タイトル Clay Minerals in the Weathered Granitic Rocks in the Southern Part of Okayama Prefecture, Japan : Part 1. Its Mineralogy and Occurrence in Kitagi Island
言語 en
タイトル
タイトル オカヤマケン ナンブ ノ フウカ カコウガン チュウ ノ ネンド コウブツソノ1 カサオカシ キタギジマ ニ ツイテ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名 坂本, 尚史

× 坂本, 尚史

ja 坂本, 尚史

ja-Kana サカモト, タカブミ

en Sakamoto, Takabumi

Search repository
小林, 祥一

× 小林, 祥一

ja 小林, 祥一

ja-Kana コバヤシ, ショウイチ

en Kobayashi, Shouichi

Search repository
著者所属(日)
ja
岡山理科大学理学部基礎理学科
著者所属(日)
ja
倉敷芸術科学大学産業科学技術学部機能物質学科
著者所属(英)
en
Department of Applied Science, Faculty of Science, Okayama University of Science
著者所属(英)
en
Division of Earth Sciences, Kurashiki University of Science and the Arts
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The constituent clay minerals of the weathered granites (saprolite), veins, and fractures in the Sanyo-type granitic body, and the vein in the Ryoke-type granitic body of Kitagi Island, Okayama Prefecture, have been examined by X-ray powder diffraction. The saprolite contains halloysite, vermiculite, and a small amount of kaolinite. The clay vein mainly consists of halloysite and a small amount of kaolinite, vermiculite, and di-octahedral smectite in the Sanyo-type granite, and kaolinite and vermiculite in the Ryoke-type granite. In the fracture, commonest clay mineral is di-octahedral smectite with subordinate amounts of halloysite and kaolinite. Mica clay mineral is found in all cases. The clay minerals in the saprolite were formed during the chemical weathering. On the other hand, it seems that the clay minerals in the veins and fractures are hydrothermal origin and remain unchanged through weathering.
言語 en
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00033244
書誌情報 ja : 岡山理科大学紀要. A, 自然科学
en : Bulletin of Okayama University of Science. A, Natural Sciences

巻 32, p. 81-91, 発行日 1997-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:41:54.966424
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3